WEb Marketing

Webマーケティング支援

SEOの戦略立案、ウェブサイトの最適化、マーケティング施策の実行、コンテンツ制作、広告運用まで一貫して支援します。

ワンストップウェブマーケティング支援

ウェブサイト構築、コンテンツ制作を同時に行うことで、SEO最適化を実現できます。また、日本語だけではなく、英語や中国語でのコンテンツ制作が可能です。国内、日本人だけではく、グローバル、外国人にアプローチできます。

webサイトの制作・ユーザー体験の改善

ウェブサイト構築

モニタリング・施策改善

コンテンツ制作

01
ウェブサイトの構築

ユーザー体験にこだわるのはもちろんのこと、SEOに最適化されたウェブサイトを構築します。

02
継続的なコンテンツ制作

ウェブサイトを制作しただけでは効果は出ません。コンテンツを増やし、トラフィックを増やします。

03
CV出すための施策改善

質の高いリードを獲得し、コンバージョン率を向上させる施策を展開します。ビジネスの成功を総合的に支援します。

Team

チーム

Masahiro Nukui

Masahiro Nukui

Web Manager | CEO

同志社大学在学中にWebマーケティング、エンジニアの業務をインターンとして経験。その後モバイルアプリ開発のフリーランスエンジニアとして活動したのち、Joyn合同会社を創業し、Webマーケティング支援を開始。2022年には子供向け英会話教室 JoynStar (ジョインスター)を創立。JIMAではマーケティング戦略の立案とWeb領域の統括を担当。

Guallin Peh

Guallin Peh

Content Manager | COO

世界大学トップランキングで常に上位にランクするシンガポール国立大学でプロジェクトマネジメントの修士号を取得後、アジア最大級のECマーケットプレイスであるShopeeにてUI/UXデザイン、ソーシャルメディアマーケティング、ビジネスアナリティクス、広告運用など幅広い実務経験を積む。英語・中国語・日本語の3カ国語を操るマルチリンガルとしてビジネスのグローバル展開を支援。

Tobias Waters

Tobias Waters

Chief Editor

編集者およびライターとして10年以上の経験を持ち、ロンドンの法律出版業界でキャリアをスタートさせ、2019年に東京に移住。車、医療、ビデオゲーム、経済、ワイン、教育、旅行など、さまざまなテーマに関する記事の執筆や編集を手掛ける。日本で初めて発売されたCBDビールのレビューを担当した経験もある。

Long Hoang

Long Hoang

UI/UX Designer

JIMAのグラフィックデザイン、UI/UXデザインを担当。グローバルオーディエンスを意識した、シンプルで目を引くデザインが得意。

Ang Tsog

Ang Tsog

Web Developer

トロント大学でコンピュータサイエンス、数学、哲学を学んだ後、複数のスタートアップ企業においてUX/UIデベロッパーとして勤務。JIMAではWebディベロッパーとして、Webサイトの構築や改善を担う。

Tadashi Hatakeyama

Tadashi Hatakeyama

Sales Director

イギリス・ロンドン生まれ育ちの日本国籍を持ち、B2C・B2B双方で7年以上の営業経験を持つ。ロンドンでキャリアをスタートし、B2C営業、セールスコーチング、チームマネジメントに従事。その後、日本でB2B営業に転向し、自動車輸出業界にて卸売やコンサルティングを担当。JIMAではグローバルな経験を活かし、日本と海外の双方の視点から、顧客の問題を解決する。